みなさんこんにちはtomです
GWが始まったとゆうことで静岡に旅行に行ってきました!
静岡は日差しが強く!夏のような暑さでしたが、すごく心地よかったです!
ちなみに今回は西伊豆中心に回って行きました!
三島駅
まずは三島に降り立ちました! 三島駅周囲は都市化も進みながら自然も豊かで住みやすそうな印象でした! また駅周囲に飲み屋もたくさんありお酒には困らなそうですね!
いいなー!
沼津
次に旅行の第1目的である沼津に行ってきました!
沼津港・・・人で賑わっている
静裏・・・同じく
とゆう事で秘蔵スポットに行きました! ちなみに内浦周囲とだけ笑 ただ秘蔵スポットなだけ地元民しかいなく、広々と釣りが出来ました
当初はエギで春イカを狙う予定だったんですけど天候がいい割りに風が結構出ていたので急遽穴釣りに変更!
ちなみにエギ、シャアジギもすこーしやってみたんですけど全く無反応でした笑
さっきも書いたように風はあったけど天気は良かったため富士山が顔を出してました!
まさしく絶景!!
釣果発表!
さぁみなさんお待ちかねの釣果は
まぁまぁのサイズのカサゴが2匹! 小さいカサゴもチラホラ釣れましたが、食べれるサイズじゃないのでリリース また大きくなって釣れて欲しいものです笑
次に行ったのが・・・
と言いたいところなんですけど実はその後GOPROの電池が切れてしまって写真が撮れなかったです笑
まとめ
他にも土肥や木負の堤防にも行ったんですけど釣果は渋かったです 15㎝くらいの小鯖はチラホラ見えた見たいですけどね! まぁ今回は全体的に日が良くなかったのか全然でした笑→技術もあるけど
まぁ地元民も全然ダメって言ってたからよしとしましょう!
帰ってからカサゴは唐揚げで食べました!
その後温泉に行って終了!
今回は釣りがメインだったのに全然釣れず残念な結果に終わってしまいました! ただ、静岡は現実を忘れられた気がしてすごくリフレッシュ出来ました
今度は夏にリベンジだ!!
それでわ〜!